藤沢でメイドカフェバー開業を目指す道のり【その3 図面】 更新日:2018年12月4日 公開日:2018年11月6日 ブログ いきなり大きな写真を載せてしまいましたが、これがMontecitoの間取り図(予定)です。藤沢のメイドカフェバーの中ではかなり特殊な形状になりそうです(笑)だって、側面が湾曲しているし、窓ガラスなんですよ。しかも2階なの […] 続きを読む
メイドカフェ「@ほぉ~むカフェ」に行ってきました 更新日:2018年11月6日 公開日:2018年10月30日 ブログ こんにちわ、Montecito店長の高松です。10月末日というのに本日の最高気温23度で微妙に暑いです。10月末日と言えば、世間ではハロウィンイベントが盛んです。先週末の渋谷はコスプレしたパリピで大混乱だったみたいですね […] 続きを読む
指名制はキャストのモチベーション維持になるのか? 更新日:2018年11月18日 公開日:2018年10月27日 ブログ この写真は「モチベーション」「やる気」を表していますが、ベッキーに似ているなと思いました。そんなベッキーの誕生日(1984年3月6日)と一日違いで生まれたMontecito店長の高松です。 先日書いた「藤沢のガールズバー […] 続きを読む
藤沢のガールズバーで指名制がある店とない店の違い 更新日:2018年11月6日 公開日:2018年10月21日 ブログ 皆さま、こんにちは。未来のお嫁さんから指名待ちの高松です。 夜のお店に行く理由の一つに「あの子に会いたい」というのがあります。それでお店に行くと「あの子を指名します」となりますよね。でも、ガールズバーで指名ってありなの? […] 続きを読む
藤沢でメイドカフェバー開業を目指す道のり【その2 飲食店営業許可】 更新日:2018年12月4日 公開日:2018年10月18日 ブログ 皆さまこんにちは。ボクシングジムでフックを習い始めたMotecito店長の高松です。 さて、今回は飲食店の一種であるメイドカフェバーを開業するにあたり、悩みの種である「流し台」についてお話しします。「流し台」はまさに、冒 […] 続きを読む
藤沢でメイドカフェバー開業を目指す道のり【その1 店舗設計】 更新日:2018年12月4日 公開日:2018年10月11日 ブログ 皆さま、こんにちは。Motecito店長の高松です。本日久しぶりに早起きして眠いです。 なんで早起きしたのか~? それは、内装業者さんや看板業者さんらと現場で打ち合わせをしたからです~。 で、カウンターや調理室、更衣室、 […] 続きを読む
藤沢で朝までやっているガールズバーが少ない理由 更新日:2018年11月6日 公開日:2018年10月10日 ブログ 皆さまこんにちは。飲みすぎると胃痛がするようになったMontecito店長の高松です。 私が藤沢に引っ越してきてまだ二年半くらいですが、その間に藤沢のガールズバーは一通り回りました。っていうか、一時期は毎日のように通って […] 続きを読む
『Motecito』の名前の由来 更新日:2018年11月6日 公開日:2018年10月7日 ブログ 皆さま、こんにちは。休日はドミノピザLサイズを一人で完食して後悔するのが習慣になっている店長の高松です。 今回はお店の名前である『Motecito』の由来を説明します。おそらくほとんどの人が初めて聞く名前でしょう。だから […] 続きを読む
藤沢のガールズバーで昼から営業するのはありか、なしか 更新日:2018年11月6日 公開日:2018年10月6日 ブログ たまには平日の昼間から女の子とお酒を飲んで1日中グダグダしたいですよね~。はい~すみません、「たまには」と言いましたが、そんなこと一回も経験したことない店長の高松です。 今回はガールズバーを昼から営業することについてお話 […] 続きを読む
藤沢のガールズバーの時給相場と知っておくべき給料の裏事情 更新日:2018年11月6日 公開日:2018年10月5日 ブログ 皆さま、こんにちは。Motecito店長の高松です。今回はガールズバー(キャバクラ)業界の給料の本音について、少しだけ切り込んでいきます。 Motecitoでキャストの募集を考えた時に、時給をいくらにしようか非常に悩みま […] 続きを読む