
日頃よりMontecitoとMystiqueをご利用いただきありがとうございます。オーナーの高松です。
今回、プレゼントに関する新しいルールを設けましたので、皆様ご一読お願いします。新しいルールは6/1(水)から適用します。
- メイド、男装キャスト個人へのプレゼントは原則として受け取れません。
- ただし、誕生日の前後2週間は個人へのプレゼントを受け取ります。
- お店へのプレゼント(寄贈)は今まで通りありがたく頂戴します。
なお、プレゼントそのものについては下記の通り変更はありません。
- 手作りの食べ物
- 保存がきかない食べ物(当日限りなもの)
- 封がされていない食べ物(既製品を一度あけて再封したものも含む)
- 非常に高額な商品
- 人形等、個人宅に保存せざるを得ないもの
- その他、本人及び店長が受け取れないと判断したもの
なぜ今回「個人へのプレゼントを原則受け取らない」というルールにしたかというと‥
個人へのプレゼントはお店を介さずに渡すため、その個人がお客さんに対して「こんなに貰っていいのかな?」「どういう意図があるのだろうか?」などプレッシャーに感じることもあります。お店が提供しているサービスであればその対価としてお金を頂くのでそのようなプレッシャーは感じません。
また、誕生日とは関係なくプレゼントすることが日頃からあると「〇〇に気に入ってもらえるようにもっとプレゼントしないと!」とお客さんにもプレッシャーが出てくるはずです(皆さん楽しんでプレゼントを選んでいるとは思いますが、果たして本当にそれが喜んで貰えているのかと考えたことはあるはずです)。
それを傍で見ている他のメイド・キャスト・お客さんも複雑な気持ちです。
要するに、善意の気持ちであるプレゼントだとしても、メイド・キャストもお客さんも純粋にお店を楽しめなくなる要因になってしまうから止めましょうというのが私の考えです。ただ誕生日に関するプレゼントは自然な事なので、誕生日の前後2週間はプレゼントOKにしましょうということです。
プレゼントを楽しみにされていた方には申し訳ありませんが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。